愛車

愛車

ミニクーパーのエンジンオイル交換

次女から譲り受けたミニクーパー(R56)のエンジン交換を行いました。 走行距離は、約105,000kmとなっております。 いつものとおり、関本板金塗装工場さんで行っていただいております。 ミニクーパーは、故障がそれなりに起きると言われていま...
愛車

タイヤの変形

お盆休みに妻の実家(一関)に帰省しましたが、その帰りに、トラヴィックの異変に気が付きました。 その異変は、ハンドルがブレる形で安定性に欠ける状態になっておりました。 もちろん、致命的な状態では無かったので、問題無く帰ってこれているのですが、...
愛車

トラヴィックのアンテナベースシール部補修

先日は、ミニクーパーのアンテナベースのシール部補修を関本板金塗装工場さんに行っていただきましたが、本日は、トラヴィックの補修を行いました。 トラヴィックのアンテナベース部品は、ネットで探した限りは見つかりませんでした。 ミニほど人気のある車...
愛車

ミニクーパーのエアコンガス補充

今週の暑かったときに、ミニクーパーのエアコンの効きが悪いことを感じました。 単身赴任先である埼玉で、エアコンの効きが悪いことは致命的であり、早めに、エアコン改善対応を行いました。 ちょうど、今週末は、自宅に帰る予定でおりましたので、関本板金...
愛車

ミニクーパーのアンテナベース等

この春から、次女が手放すことになったミニクーパーに乗っております。通勤、及び、自宅と単身赴任先との往復移動時に利用。 最近気がついたのですが、ルーフにあるアンテナベースのゴムシール部がボロボロの状態であり、ここから雨水が車内に入って来てもお...
愛車

温泉に行って来ました(四季彩館)

この週末は、埼玉の単身赴任先で過ごしております。 また、通勤に利用する車をミニクーパーに切り替えて、初めての週末であります。 昨日、ちょっと、Webで調べ、朝からドライブがてら四季彩館まで行って来ました。 四季彩館までは、車で1時間弱、8時...
愛車

ミニクーパーの点検・整備終了

次女が手放したミニクーパーですが、状態を確認するために関本板金塗装工場さんに点検・整備をお願いしております。 タイミングとしては、12ヶ月点検にあたり、かつ、走行距離も10万kmを超えたところでありました。 結果、大きな問題は無いということ...
パソコン

タイヤ交換等

今週末は、すっかり春の陽気で、良い天気にも恵まれました。 今週末は、自宅に帰って来ていますが、①愛車のタイヤ交換、オイル交換等、②古いパソコンのOS選定、③庭仕事等を行っております。 まず、①の仕事ですが、トッポのタイヤ交換(スタッドレスか...
愛車

トラヴィックの点検・整備

前回の車検時の点検・整備から約1年が経過する時期となりましたので、今回も、トラヴィックの点検・整備をオートガレージ959さんで実施していただきました。 まず、以下の2箇所は、オイルがにじみ出ていることがわかります。ただし、ポタポタと地面にオ...
愛車

スタッドレスタイヤへ交換

12月に入って、トラヴィックとトッポのスタッドレスタイヤを購入し、夏タイヤから冬タイヤに交換いたしました。 トラヴィックの方は、しばらく、冬、雪が降ったら乗らない!の考えで、スタッドレスタイヤを装着しておりませんでしたが、今年、妻の父が亡く...