私の意見

南郷スキー場

私も、若い頃は、スキーを行っておりました。 と言いましても、スキーを始めたのは、大学に入ってからで、そんなに上手く滑れる方でもありませんでした。たぶん、高所恐怖症なのが、一番の難点だったのでしょう。 とは言え、妻と付き合うようになって、冬に...
私の意見

箱根駅伝を観て

今年は、自宅で箱根駅伝をテレビで観戦した。 母校が、思ったよりも力を出し切れなかった? 今年は、これが実力? 最後に、駒沢が....、さすがに、青山は....という競技展開はともかく、やはり、駄目かぁ~と思ったのは、沿道での応援であった。 ...
日記

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆さま、本年もよろしくお願いいたします。 新型コロナの影響で、年末年始を自宅で過ごすこととなりましたが、そのおかげで、近くの海岸からの初日の出を観ることができました。 元々は、三女が友人から誘われ、初日の出を...
日記

新しい年へ

2020年も、間もなく終わりを告げます。今年は、我が家にとって、色々なことが生じた一年となりました。 我が家にとって、大きなところで、以下のことが起きました。 ・父が、三回目の脳梗塞で意識不明 ・母が、舌の部分に癌を患っていることが判明 ・...
日記

父に会ってきました

特別に、病院から父への面会許可をいただけたため、帰省し、父に会ってきました。 父の今の状況は、熱が上がることがあり、流動食はストップしたため、体力的に心配とのことで、主治医からの面会許可が出ておりました。 ただ、病室に行ってみますと、以前と...
日記

長男の不登校 20201227

ここに書くかは、だいぶ前から悩んでいたのでありますが、長男が、学校に行けないようになってしまっております。 長男は、小6なのですが、夏休み明けから、一度、学校に行けなくなり、約1か月ほどして、一度、学校に行けるようになりましたが、さらに、約...
愛車

トッポのエンジンオイル交換

昨日、三菱トッポのエンジンオイルを関本板金塗装工場さんで交換してもらいました。オイルは、ワコーズのアンチエイジングで、総走行距離は、約156,500kmとなっております。 トッポは、主に、通勤用で用いており、往復約50km/日走っております...
テレビ

裏横

2020年11月28日(土)のアド街ック天国で、横浜 高島町の放送があったと姉から聞きました。 最近、通称“裏横”と呼ばれて、人気が出ているとのことで、話題のお店とかをランキングで紹介されておりました。 実は、このエリア内に、私の実家があり...
日記

転院

脳梗塞で父が入院してから約1か月半が経過しましたが、昨日、転院いたしました。 救急車で運ばれ、昨日まで、急性期の患者を扱うタイプの病棟に入院しておりましたが、流動食を接収することでの大きな問題もなく安定している状態ということで、慢性期の患者...
愛車

トッポのタイヤ、スタッドレスに交換

本日、三菱トッポのタイヤを夏タイヤからスタッドレスに交換しました。 2週間前から、週3日、郡山にあります本社工場勤務となっていることもあり、今シーズンは、いつもよりも早目のタイヤ交換を実施いたしました。 郡山自体も、我が家の辺りよりも、最低...