日記

塗装工事終了

11/9(土)に、我が家の外壁塗装工事が終了いたしました。 工事途中で、工事業者から、杉板板張り部は、これまでよりも、一つ濃いめの色を提案され、板張り部は、従来よりも、若干、濃いグレーに仕上がっております。 工事前は、すでに、本来の色になっ...
パソコン

Windows10が立ち上がらない。

本日は、単身赴任先から、自宅に帰って来ております。 さて、自宅には、古いノートパソコンである ThinkPad X201i があり、本日、自宅で使用しようと思ったのですが、Windowsが立ち上がりませんでした。OSは、Windows10に...
日記

外壁塗装工事

自宅の外壁塗装状態が、目に見えて劣化して来ておりましたので、約半年前から、相見積もり、業者の選定、助成金の申請等の準備を行って来ましたが、2週間前から工事が開始されております。 足場を組み、洗浄を行い、窓枠と外壁の隙間のコーキングを再施工ま...
日記

障子の貼り替え

10/12(土)から の3連休、私は、自宅に帰っておりました。 色々、行わなければいけないことがあったのですが、その一つが、障子の貼り替えでした。 妻も私も、言い訳に聞こえるかもしれませんが、忙しい日々を送っておりましたので、久しぶりの障子...
外食

スナック マミに行ってみました

埼玉での単身赴任生活も2か月以上が過ぎ、仕事も、アパートでの生活も落ち着きつつあります。 今主末は、自宅には帰らない予定であったので、気分転換も含め、スナックマミに行ってみました。 もちろん、一人で行ったのですが、常連客の人や、ママを含めた...
ブルガダ症候群

臭覚復活

約1か月前に、コロナに感染してしまい、その後、匂いを感じることができない状態に陥っていましたが、徐々に、回復をし、たぶん、ではありますが、ほんとんどの匂いを感じることがきるようになりました。 理由は、わかりませんが、ある日、突然、すべての匂...
外食

関内バル333でランチ

昨日は、お墓参りの後、関内駅の近くにある “関内バル333” でランチした。 姉が行ったことがあるおすすめの一つのお店であり、安価という話も受け、こちらに決めました。 店内に入りますと、以下のベイスターズの選手達の色紙が飾ってあるところが目...
パソコン

SynologyのNASへのアパートからのアクセス

自宅には、SynologyのNASを用いて、ローカル環境でのファイルサーバーとして使用していましたが、自宅以外からはアクセスができない形でありました。 従って、単身赴任を開始してから、単身先の部屋からは、自宅のNASにアクセスできなかったの...
愛車

トッポ車検終了

主に、通勤に用いているトッポの車検が終了し、昨日、関本板金塗装工場さんから引き取って来ました。 今回は、HIDヘッドライトがちらつくことがあるので、原因を確認して欲しいと依頼をしておりましたが、その結果、オルタネータとバッテリーが弱っていた...
愛車

トッポ車検出し

昨日、トッポを車検出しして来ました。お願い先は、関本板金塗装工場さんになります。 ちょうど、走行距離は、22万kmを超えたところになります。 一般的には、もう買い替えるという考えをする方が多いと思いますが、特に、大きな問題は無く走ってくれて...