ブルガダ症候群

退院から1週間

1/14(土)に退院して、1週間が経過いたしました。 仕事は、もちろん、まだですが、復職に向け、リハビリ生活を送っております。 1/15(日)は、ゆっくり過ごしました。近所の友人に退院のご挨拶をしたりでありました。 天気の悪かった1/16(...
ブルガダ症候群

入院七日目

こちらは、備忘録で、1/10(入院七日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その五日後の様子となります。 痛み止め...
ブルガダ症候群

入院六日目

こちらは、備忘録で、1/9(入院六日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その四日後の様子となります。 昨日の夕方...
ブルガダ症候群

入院五日目

こちらは、備忘録で、1/8(入院五日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その三日後の様子となります。 昨日、水泡...
ブルガダ症候群

入院四日目

こちらは、備忘録で、1/7(入院四日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その二日後の様子となります。 まず、朝、...
ブルガダ症候群

入院三日目

こちらは、備忘録になります。1/6(入院三日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その次の日の様子となります。 朝...
ブルガダ症候群

入院二日目

これは、入院生活の備忘録になります。 入院二日目(1/5)、ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術が実施されました。 手術は、午前9時からで、朝食は無し。午前8時30...
ブルガダ症候群

退院しました

昨日(1/14)、無事、退院いたしました。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を行いました。手術は、1/5で、その前日の1/4から入院し、1/14に退院となりまし...
ブルガダ症候群

入院

ついに、本日、入院いたしました。 ブルガダ症候群による突然の致死的心室細動での死を防ぐため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植込む手術を明日行いますので、本日から入院となりました。 朝一で、コロナ感染検査を受け(もちろん、陰性)、病室へ...
日記

初日の出

今年の新年は帰省はせず、自宅で過ごすこととしましたが、自宅から太平洋が近いですので、妻と二人で初日の出を見て参りました。 いつもそうなのですが、水平線上には雲があり、水平線上から昇る初日の出という訳にはいかないのですが、それでも、良い天気に...