愛車

トッポ 20万km

先日、通勤に用いております三菱トッポの総走行距離が、20万kmを超えました。 とりあえず、問題無く走ってくれておりますので、買い替えたりする予定はございません。 また、これまで、大きなトラブルも生じておりませんので、当たりだったかもしれませ...
ブルガダ症候群

現場の電磁波測定

1月5日に、S-ICDの植え込み手術を行ってから、早いもので、5か月が経過いたしました。もちろん、これまでのところ、S-ICDが発動するような心臓の異常は生じておりません。 S-ICDを植え込む前は、電磁波にはかなり気をつかうことになるのか...
日記

家族旅行(八幡平)

GW休みを利用して、5/3~5/5に妻の実家に行ってましたが、5/4は、妻の実家から日帰りで八幡平に行って来ました。妻の実家からですと、車で約2時間ぐらいでした。 車で、八幡平山頂レストハウスまで行き、そこから、レストハウス→鏡沼→山頂→見...
ブルガダ症候群

障害年金の年金証書が届く

2月に申請しました障害年金ですが、本日、年金証書が届いており、年金をいただけることとなりました。 等級は、予想通り3級でしたので、これまで厚生年金を支払ってきたことにより、年金をいただける形であります。 これで、障害者手帳は、4級、障害年金...
愛車

春真っ盛り

我が家の辺りも、以下のように、桜が満開となりました。春真っ盛り状態であります。 我が家の庭でも、花桃、ユキヤナギ、等が満開であります。 庭に関しては、これから雑草と戦いシーズンでもあります。 そんな中、今朝は、重い腰を上げて、トッポのタイヤ...
ブルガダ症候群

時短勤務終了

3月1日から復職し、時短勤務で体を慣らして参りましたが、先週で、時短勤務期間が終了いたしました。 当初、個人的には、時短勤務など不要ではないかと思ってもおりましたが、実際、時短勤務から入らせていただけたことは、非常に楽で、ありがたかったです...
愛車

トラヴィックの点検・整備終了

トラヴィックの点検・整備をオートガレージ959さんで行ってもらいました。今回は、車検の間の12か月点検のイメージです。ちなみに、走行距離は、約193,500kmでした。 本当は、1月に予約していたのですが、S-ICDの植え込み手術が、1月に...
ブルガダ症候群

時短勤務(1st step)終了

3月1日から復職をしております。 会社から提示されました復職予定に従い、3月1日から3月10日までは午前中のみの勤務でありました。 実際は、本日は、人間ドックを受けましたので、3月9日まででありました。 そこまで保険をかけなくてもと思いつつ...
パソコン

レーザープリンターの交換

レーザープリンターの交換 これまで使用しておりましたレーザープリンターが壊れてしまいまいたので、新規に購入し、交換いたしました。 これまで使用していたプリンターは、Canon の LBP621C だったのですが、先週、長男からプリントアウト...
日記

復職前日に本社へ

ついに、明日から復職となりますが、本日は、その前に、本社に行って来ました。 目的は、① 本社の机の片付け、② 本社のみなさんにご挨拶、③ 人事課長との面談、④ 上司との面談でありました。 本社のみなさんに、ご挨拶に回りましたが、みな、本当に...