日記 リフォーム部屋、長男へ 2Fの吹き抜けに面したオープンスペースをクローズスペースにリフォームをした部屋ですが、本日、長男と相談し、現在、1Fで長男が使用している部屋と交換することで合意いたしました。元々、我が家に長男の個人部屋が無く、何とかしたいと思って、仮で、私... 2023.12.10 日記
日記 2Fの2部屋にエアコン設置 我が家は、太平洋に近い町にあり、夏、比較的涼しく、冬、比較的暖かい環境にあります。従って、新築時は、エアコン無し仕様で建てましたが、ここ数年は、さすがに、夏の暑さを厳しく感じるようになりました。従って、寝室(2Fの和室)と、先日、リフォーム... 2023.12.09 日記
日記 西側スペースに除草シート 雑草除去と除草シート敷き ブルガダ症候群でS-ICDを身体に植え込んだことで、ガソリンエンジン搭載の草刈り機を用いた草刈りができなくなりました。また、夏場、暑い日も続き、我が家の敷地の西側は、どうしても通らなければいけないところでもなく、つ... 2023.12.02 日記
日記 本棚の移動と年末調整 本棚の移動 先日、2階のオープンスペースのリフォームを実施いたしましたが、そのスペースにありました本棚を納戸に移動いたしました。 本棚の移動は、必要な本、残すべき本、そして、本棚に戻す本の仕分けを実施するきっかけにもなったので、リフォーム後... 2023.11.12 日記
日記 本日(11/5)は、ゆっくり、全日本大学駅伝等 本日は、世の中、3連休の最終日でしたが、私は、金曜日は出勤でしたので、3連休ではありませんでした。という訳で、本日は、ゆっくり過ごさせてもらいました。我が家の紅葉 11月に入り、昼間の気温が高い日が続いておりますが、最低気温の方は、10℃を... 2023.11.05 日記
日記 Bloggerに決定 WordPressからの無料ブログサイトへの移行を検討しておりましたが、本日、Bloggerに決めました。つまり、このサイトへの移行です。無料で、そこそこカスタマイズで遊べる点が良かったです。でも、もう、大きな変更はしないとは思いますが..... 2023.11.04 日記
日記 SNSボタンの設置完了 投稿した記事の下に、SNSボタンの設置が完了いたしました。BloggerでSNSボタン設置を行う記事は、いろいろ見つかったのですが、先週、試みた限りでは、うまく表示がされませんでした。本日、改めて、こちらの記事を参考に行ってみたところ、あっ... 2023.11.04 日記
日記 サイトマップとお問合せ 本日、サイトマップとお問合せサイトの作成を行いました。 WordPressでは、当たり前のように作れるものですが、残念ながら、無料版のはてなブログでは作ることができませんでした。 必要かどうかは別としまして、Bloggerでは、WordPr... 2023.10.29 日記
日記 独自ドメインを移行 これまでWordPressでブログサイトを運用していたのですが、本日、Bloggerに移行いたしました。WordPressでのサイトでは、独自ドメインを使用しており、また、まだ、利用期間が残っていることもあって、試しに、独自ドメインの移行も... 2023.10.28 日記