日記

日記

庭仕事(2021.4.25)

本日も、心地よい天気なり、先週に引き続き、庭仕事を行いました。実際に行ったことは、先週同様、雑草の除去、そして、剪定作業になります。 今日は、まず、庭で咲いております花の紹介からさせていただきます。 まずは、紅ドウダンツツジです。先週は、ま...
日記

金魚の水槽が水漏れ

我が家には、玄関で金魚を飼っております。本日、朝、出勤しようと玄関出たところ、玄関の床が濡れている。なぜ?と思い、金魚の水槽を見ると、水位が半分くらいしか無い。60ℓの水が入る水槽なので、約30ℓが漏れ出ている計算になります。 昨日は、水槽...
日記

庭仕事開始

昨夜の嵐状態の風雨も収まり、本日は、朝から良い天気であります。庭の雑草が、元気に育って来ておりますので、約1時間、雑草の除去作業を行いました。 とりあえず、本日行ったところは、道路に面した領域ですね。近所の人から庭の手入れが何もされていない...
日記

久しぶりの自宅での週末

父が無くなってから約1か月が経ちましたが、それ以来、初めての自宅での週末となりました。 昨日は、朝一で床屋へ行き、その後、トッポのエンジンオイル交換、午後は、長男の回復を手伝っていただいているカウンセラーとのweb面談、そして、夕方、歯医者...
日記

過ぎてしまえば早いもの

何でもそうですが、その時が来るまでは長く感じますが、過ぎてしまうと早く感じます。 父が亡くなってから二週間以上が経ちましたが、家族葬であったこともあり、まだ、実家に訪れてくれる方や、香典をいただく方がおり、都度、対応しなければいけないことも...
日記

父逝く

昨年の10月に脳梗塞を発症し、入院生活を送っておりました父ですが、2月26日に永眠いたしました。 入院した直後、また、その後、何度か危篤状態に陥りましたが、回復を繰り返し、意識は無かったものの、最後まで生きよういう姿を目の当たりにすることが...
日記

人間ドックの結果

12月に行った人間ドックの結果がレポートとして送られて来まして、大きな問題が無いことを確認することができました。 まず、血液検査の項目の中で、基準値を超えているものが、コレストロール関係、尿酸値、コリンエステラーゼだけで、かつ、少しだけ範囲...
日記

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆さま、本年もよろしくお願いいたします。 新型コロナの影響で、年末年始を自宅で過ごすこととなりましたが、そのおかげで、近くの海岸からの初日の出を観ることができました。 元々は、三女が友人から誘われ、初日の出を...
日記

新しい年へ

2020年も、間もなく終わりを告げます。今年は、我が家にとって、色々なことが生じた一年となりました。 我が家にとって、大きなところで、以下のことが起きました。 ・父が、三回目の脳梗塞で意識不明 ・母が、舌の部分に癌を患っていることが判明 ・...
日記

父に会ってきました

特別に、病院から父への面会許可をいただけたため、帰省し、父に会ってきました。 父の今の状況は、熱が上がることがあり、流動食はストップしたため、体力的に心配とのことで、主治医からの面会許可が出ておりました。 ただ、病室に行ってみますと、以前と...