日記 家庭用蓄電池の検討 我が家は、約5年前に、オール電化状態にリフォームをし、太陽光パネルも設置しております。最近、家庭用蓄電池も導入することで、どれぐらい電気代を節約できるかを確認しております。今のところ、例えば、購入価格:2,000千円、10年定率で償却と考え... 2021.11.07 日記
日記 一人暮らしに慣れてきました 10月から、本社工場勤務となり、アパートを借りての一人暮らしとなりましたが、だいぶ生活に慣れて参りました。一応、最低限の必要なものをそろえ、また、会社が終わってからの部屋の片づけとなりましたが(週末は自宅に帰っているため)、何をどこに置く等... 2021.10.25 日記
日記 庭の紅葉が始まる 久しぶりに、週末を自宅で過ごしているような感じでおります。先週まで、週末のほとんどを実家(横浜)で過ごしておりました。だいぶ寒い日が続くようになり、自宅のある町も、最低気温が10℃を下回るようになりました。そのような環境ですので、庭の落葉樹... 2021.10.23 日記
日記 母の四十九日の法要 昨日、母の四十九日の法要、そして、お墓への納骨を行いました。 母が亡くなって、あっという間に、四十九日の法要という感じです。実際の四十九日は、もう少し先ですが、平日で、四十九日よりも前というところで、昨日行ってもらっております。 お墓に、父... 2021.10.17 日記
日記 アパートに入居 10月1日付で本社工場に移動となりましたので、昨日、契約しましたアパートに入居いたしました。 朝6時頃自宅を出てアパートへ出発、妻と、今、帰省しております三女も手伝ってくれるということで同行してくれました。 自宅と今回契約したアパートは、約... 2021.10.03 日記
日記 次女の就職先が決まる 母が亡くなって間もないですが、ほぼ同時期に、次女の就職活動が終了いたしました。 立派な大学に行っていた訳でもなく、かつ、コロナ禍での就職活動で、大変だったようですが、何とか、そこでがんばってみようと思える会社からの内定を得ることができたとの... 2021.09.18 日記
日記 母も逝く 父が、2月に亡くなりましたが、母も、今週の月曜日に旅立ちました。 昨年の秋、舌癌が確認され、医師から余命を告げられておりましたが、ほぼ、そのとおりの時期に息をひきとった形です。 癌に対しては、率先した治療は諦め、緩和ケアの形で自宅で療養をし... 2021.09.10 日記
日記 2回目のワクチン接種終了 本日、2回目のワクチン接種を行って参りました。 1回目と同じで、本社の近くの病院で受けましたので、片道約100kmの車での移動となるため、妻に同行してもらいました。 今のところ、針の刺さった周辺の筋肉痛以外に異常はなく、副作用は大丈夫のよう... 2021.08.29 日記
日記 母の状態 昨年の10月、母の舌に癌が確認され、残念ながら、年齢的、かつ、痴呆症も進行していることから、率先的な治療を諦め、緩和ケア(薬による痛み等を抑える)のみで余命を過ごすことを選択しておりました。 昨日、母と同居している姉から連絡が入り、そこそこ... 2021.08.25 日記
日記 アパート決定 先日のワクチン接種の後、不動産屋に行き、おすすめのアパートの話を伺い、そして、実際に、その物件を実際に見学もさせていただきました。 その中で一つ、良いアパートがあり、また、あまり細かな拘りも無かったので、ここを第一候補とし、ただし、契約は会... 2021.08.12 日記