ブルガダ症候群

ブルガダ症候群

入院七日目

こちらは、備忘録で、1/10(入院七日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その五日後の様子となります。 痛み止め...
ブルガダ症候群

入院六日目

こちらは、備忘録で、1/9(入院六日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その四日後の様子となります。 昨日の夕方...
ブルガダ症候群

入院五日目

こちらは、備忘録で、1/8(入院五日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その三日後の様子となります。 昨日、水泡...
ブルガダ症候群

入院四日目

こちらは、備忘録で、1/7(入院四日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その二日後の様子となります。 まず、朝、...
ブルガダ症候群

入院三日目

こちらは、備忘録になります。1/6(入院三日目)の話になります。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を1/5(入院二日目)に終え、その次の日の様子となります。 朝...
ブルガダ症候群

入院二日目

これは、入院生活の備忘録になります。 入院二日目(1/5)、ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術が実施されました。 手術は、午前9時からで、朝食は無し。午前8時30...
ブルガダ症候群

退院しました

昨日(1/14)、無事、退院いたしました。 ブルガダ症候群による致死的な不整脈(心室細動)から命を守るため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植え込む手術を行いました。手術は、1/5で、その前日の1/4から入院し、1/14に退院となりまし...
ブルガダ症候群

入院

ついに、本日、入院いたしました。 ブルガダ症候群による突然の致死的心室細動での死を防ぐため、皮下植込み型除細動器(S-ICD)を植込む手術を明日行いますので、本日から入院となりました。 朝一で、コロナ感染検査を受け(もちろん、陰性)、病室へ...
パソコン

入院準備(ポケットWiFi)

ついに大晦日になりました。2022年も間もなく終わりになります。 つまり、私の入院までカウントダウン状態となりました。 その入院の準備としまして、本日、届いたのですが、ポケットWiFiルーターを借りました。 前回の検査入院のときにわかったの...
ブルガダ症候群

手術まで1週間

世の中、年末年始休みに入りましたが、私の手術までも、あと1週間となりました。 とは言いましても、何か生活する上で変わった状況ではなく普通の生活をしております。 今日は、浴室を中心に、主に、掃除を行いました。浴室出入口の扉(3枚引き戸)を外し...