工場で働くおじさんA

愛車

トッポのエンジンオイル交換

昨日、いつものように関本板金塗装工場さんで、トッポのエンジオイルの交換を行ってもらいました。 前回の交換から、3,000km以上走行しましたので交換です。今回は、エレメントの交換も行ってもらっております。 約3,000km毎のエンジンオイル...
日記

転職活動結果

ちょっと、記事を書くのが遅れてしまいましたが、転職活動結果になります。 結論から申しますと、8月1日から新しい会社でお世話になることといたしました。給与面等、採用してもらう条件に問題は無くというか、今よりも好条件を提示いただけましたので。 ...
日記

転職活動

こちらでご報告させてもらいましたとおり、この夏で、58歳となりますが、現在、転職活動中であります。 エージェントを挟んでではなく、直接のやり取りで、一社のみの応募で進めておりました。 そして、5/16(木)に工場見学をさせていただき、その後...
日記

最近のトピックス

もう、明日で、GW休みも終わりですね。 私は、世の中のカレンダー通りで、前半、3日間、後半、4日間、休むことができました。 とりあえず、我が家では旅行は行かず、後半は、娘たちが帰省し、家の周辺でゆっくり過ごしました。草刈り機の購入 庭の草刈...
日記

庭の花

もうすぐ、GWになりますね。 過ごしやすい陽気のこの時期、我が家の庭も、もっとも花で華やかになります。 本日、庭で咲いている花をアップいたします。 ドウダンツツジとブルベリーの花は似てますが、見分け付きますでしょうか? また、ローズマリーの...
日記

最近のトピックス

中々、最近、ゆっくり投稿する余裕が無く、久しぶりとなってしまいました。 今回は、ここ最近のトピックスを書きたいと思います。義父の四十九日法要 早いもので、義父が亡くなってから四十九日が過ぎました。 先週末、四十九日の法要を行っております。 ...
愛車

春らしい陽気に

3月は、寒い日が多かったのですが、ここにきて、やっと春らしい陽気になって来ましたね。 だいぶ前に、梅の花が咲きましたが、我が家の庭でも、以下のように、春の花が咲き始めております。同時に、ミツバチ等の虫も見られるようになりました。 ただ、家の...
日記

高校へ

小学校6年頃から学校に行かなくなった長男。中学校も行きませんでしたが、高校への進学は無事決まりました。 学校に行けなくなった当初は、そこそこ荒れておりましたが、最近は、落ち着きを取り戻し、好きなパソコンに向かう時間を抑えて、勉強をするように...
日記

義父逝く

2月endに、急だったのですが、義父が亡くなりました。その対応を主因といたしまして、ここ最近、ドタバタでした。 そんな訳で、久しぶりの投稿になります。原因 義父は、2月中頃から、少し体調が悪かったようであります。それでも寝込むほどではなかっ...
体調

人間ドック

本日は、年に一度の人間ドックの日で、仕事はお休みさせていただいて受診して来ました。 一日仕事を休みましたが、人間ドックは、午前中で終わり、午後は、トッポのエンジンオイルの交換を行ってもらっております。人間ドック 詳細結果は、後日となりますが...