タイヤの変形

 お盆休みに妻の実家(一関)に帰省しましたが、その帰りに、トラヴィックの異変に気が付きました。

 その異変は、ハンドルがブレる形で安定性に欠ける状態になっておりました。

 もちろん、致命的な状態では無かったので、問題無く帰ってこれているのですが、気になっておりましたので、昨日、関本板金塗装工場さんで確認をしていただきました。

 その結果、いろいろと想定はしていたものの、それらの想定外で、タイヤが変形している状態となっていることがわかりました。目視での確認ではありますが、4本中3本が、変形有りでありました。

 タイヤの変形原因は、もちろん不明ですが、この夏の暑さによる可能性有りなのかと推測をしております。

 そして、使用していたタイヤメーカーが、フィンランドのノキアンですので、もしかしたら、フィンランドでは有り得ない日本の夏の気候ではあるので、厳しかったということもあるのかもしれません。

 いずれにしましても、高速走行中にバーストしていたかも?と思うと、無事に帰れたことが一番でありました。

 とりあえず、昨日は、所有しておりましたスタッドレスタイヤに履き替えて、一時しのぎとし、夏タイヤの見積もりを依頼しております。

 まだ、2年ちょっとしか使用していないタイヤなので、ちょっと、想定外の出費となってしまいました。

タイトルとURLをコピーしました