なんやかんやいって、YouTubeの動画は、そこそこ観ており、スマホで音楽も聴く生活を送っております。
そんな中、最近、YouTube Premiumの契約をしております。かつ、しばらくは、私だけの利用でありましたが、家族に、YouTube Premiumの紹介をしたところ、試してみたいという人数が集まり、ファミリーアカウントに切り替えてもおります。
とりあえず、動画で広告が無くなる、動画もミュージックファイルも一時保存ができ、オフラインでも利用できる等、もちろん、お金を使ってはおりますが、色々、便利になりました。
妻や子供たちが、どれぐらい利用しているかは、もちろん??なのでありますが、家族のほとんどが利用する状況となれば、もちろん、コストパフォーマンスは良いとは思います。
また、YouTubeですと、YouTuberがアップした曲、ライブ等の音楽や動画も楽しめるはありがたいところとも思っております。
Apple music、Spotify等を利用したことは無いので、比較コメントはできないのですが、まぁ、今のところ、YouTubeのサービスに不満点はありません。
50代後半の私なので、懐かしい曲が中心に聴いているのですが、今のところ、ほぼ100%探した曲もヒットしております。
YouTubeでしか、観れない、聴けないものに魅力を感じるかなのでしょう。
本日は、午前中、床屋に行って来ました。50代後半ではありますが、こんな髪型であります。
難点は、すぐに髪が伸びてくることが実感できる状況で、この外観が長続きしないことですね。芸能人は、都度、カットしているのでしょうが、私は、月に一度の楽しみであります。
すでに、少し、髪に乱れがありますね。床屋で撮ってもらえば良いのですが。

oplus_35